【パパママ婚必見】産後の結婚式で準備すべき子供の衣装をママプランナーが徹底解説

アイテム
  • 結婚式で子どもの服は何を着させるべき?
  • 子どものドレスはどこで用意できるの?
  • 子どもの衣装を選ぶときのポイントが知りたい!

パパママ婚で疑問の多い「子どもの衣装」

今回はオンナノコの衣装・ドレスに特化してご紹介します♡

記事を書いた私自身、義妹の結婚式に自分の子どもをリングガールとして登場させたことがあり、2歳児のドレス選びをした経験があります。

毎日毎日スマホとにらめっこで様々なドレスを調べました!

ご自身の結婚式となれば、よりチカラが入りますよね!!

元ウエディングプランナーとしての目線と合わせて、今回は【ベビー&キッズ衣装を選ぶポイント】をご紹介します。

この記事でわかること↓

  • 子どもの衣装3種類メリット・デメリット
  • 衣装を用意する4つの方法とそのポイント
  • 衣装選びのポイント比較表
  • 衣装と合わせるべきおすすめのアイテム

★この記事を書いた人

みん
みん

元ウエディングプランナーのみんと申します。歴7年、約500組の新郎新婦様を担当した経験があります!現在1児のママです

スポンサーリンク

子どもの衣装3種類メリット・デメリット

衣装は3種類あります。

  1. ベビー&キッズドレス
  2. フォーマルワンピース
  3. カジュアルワンピース

それぞれの特徴とメリット・デメリットを解説します。

ベビー&キッズドレス

結婚式で花嫁が着るドレスの子どもサイズバージョンです。

ふわふわのチュールやリボンなどとっても可愛らしい印象!

中にはお色直しをしたママのドレスとお揃いの色で用意する人も♡

子どもへの注目度が上がり、写真映えも◎

ゲストから「かわいい~!!」の声、間違いナシです♡

メリット
  • 子どもの注目度が上がる
  • ママとドレスコーディネートができる
  • 写真映え◎
デメリット
  • 結婚式の1日だけしか着ない
  • 吸水性、通気性など着心地がイマイチ

フォーマルワンピース

冠婚葬祭のイベントで着るためのワンピース。

清楚で上品な印象!格式高い式場でも問題なく着られます。

親戚の結婚式でよく着ている子を見ます。

もちろん、自身の子が着るのも◎

さらに、自身の結婚式のみならず、入園・卒園式や親戚・友人の結婚式などにも着れる万能っぷりが起きな魅力です!

メリット
  • 上品な印象
  • 冠婚葬祭で着まわせる
  • どんな式場や場面とも相性が良い
デメリット
  • 値段がお高め

カジュアルワンピース

普段使いもできる衣装。

ワンピースや、フリルのついたスカートなどでちょっぴりおめかし!

結婚式の1回だけでなく、家族でお出かけに行くときにも使えるのが嬉しいですね。

子どもの動きやすさや着心地も◎

今人気の、アットホームでカジュアルなウエディングにも合います♡

メリット
  • 普段使いもできて経済的
  • 着心地が良く、動きやすい
  • 今人気のウエディングスタイルとの相性◎
デメリット
  • 特別感に欠ける

衣装を用意する4つの方法とそのポイント

衣装の種類を決めたら【どこで用意するか】も大事!

ポイントを解説します!

  1. ネットで購入
  2. 式場でレンタル
  3. ドレスショップで購入orレンタル
  4. 子ども服販売店で購入

ネットで購入

私もキッズドレスをネットで注文しました!

ただ、よくも悪くも商品が多すぎてかなり迷いました…。

みん
みん

「もっといいのがあるんじゃないか」って欲が働いて、なかなか決められなかったです(笑)

あと、ネットあるあるですが、先方は送料を抑えるためか、なるべく小さく薄く梱包して送る傾向があります

私が注文したものも、厚さ2センチくらいの箱に入れられて届きました。開けると、ビニール袋の空気を抜いてペタンコの状態でした。

すぐに取り出し、確認。

幸い、目立ったシワやペタンコ感はありませんでしたが、ふわふわが魅力のキッズドレスは特に注意が必要でしょう。ものによっては、アイロンをかけたり、ふわふわ感を出すため逆さ干しをするなど手入れが必要かもしれません

もうひとつ、ネットのデメリットはサイズの確認ができないことです。

ベビーのサイズ表記が70,80,90などありますが、普段の着用サイズで簡単に決めるのは×。

クチコミを見ると「一般の90より大きかった」「ややピチっとしたイメージ」など書かれています。

ネットで購入する場合は、クチコミや評価をチェックしてサイズを決めることは必須です!心配な人は返品可能な商品を選びましょう。

ネット購入のポイント
  • 予算や柄など豊富な種類から選びたい人におすすめ
  • クチコミや評価のチェックは必須
  • 商品によっては、到着後お手入れが必要の可能性が有

★参考までに、自分の娘が義妹の結婚式でリングガールをつとめた時のドレスです。

楽天で3,280円で買いました!

フワフワ感がたまらない~♡♡
寒い時期だったので、カーディガンを羽織らせました!カーディガンはプティマインさんで購入♡

式場でレンタル

ご自身が挙げる予定の結婚式場に、レンタルの衣装があるか聞いてみましょう。

みん
みん

私が働いていた式場では、キッズドレスのレンタルを扱っていました。(ベビードレスはありませんでした。)

ただ、種類の豊富さには欠けます

お値段も高めです。

その分、サイズが合わない心配はありませんし、実際目で見れる安心感があります

服のお手入れもきちんとされていて、安心して当日を迎えることができるでしょう。

気に入ったデザインのものがあれば、式場のレンタルを検討してみてはいかがでしょうか。

式場レンタルのポイント
  • 式場によっては子ども用のレンタルがないところも有
  • お手入れや品質の心配がなく安心
  • 低価格や豊富なデザインから選びたい人には不向き

ドレスショップ

子ども用のドレスやフォーマルな衣装を扱うお店で購入やレンタルする方法です。

お店によって、店舗をもつところやネットのみで販売するところがあります。

前述した「ネットで購入」との違いは、ノーブランドとは異なり、ドレスショップの看板を背負った衣装ですから、品質や梱包などへの配慮・安心感があります

サイズが合わない場合、返品対応をしてくれるところもあります。

素材やディテールなど、こだわりを持ち、子どものことを考えた商品を提供している点が◎

ドレスショップのポイント
  • ネット注文でも梱包や返品対応への配慮がある
  • ネットで購入をしたいが品質が心配という人におすすめ

★イオングループが公開しているLULUTI。

品質管理が徹底されており、サイズも豊富です!

LULUTIのキッズドレス&スーツ

子ども服販売店で購入

普段お買い物をするお店で、結婚式でも着ていけるようなアイテムを探します。

親族のみのカジュアルウエディングだとしても、上品・清楚なコーディネートが◎。

Tシャツ・ジーンズ・キャラもの・ロゴは外しましょう。

みん
みん

個人的には丸襟・チュール・ワンピース・白ソックスは上品見えする推しアイテムです!

ご参考までに、私が友人の結婚式に参加したときの写真を載せます。

見ずらくてすみません!

プティマインさんで購入した白のトップスとチュールスカートです。

このとき娘は1歳2ヵ月。まだ抱っこが必要な時期です。

ちなみに結婚式は夏の暑い日でした。

普段着アイテムのメリットは着心地が良いところです

対してドレス・フォーマルワンピの生地は吸水性、通気性は良いとは言えません。

夏の暑い日で背中に肌荒れがあり、抱っこも必要な時期だったので、普段から着慣れているお店で用意しました

子どもの年齢、肌質、気候によっては普段着アイテムの上品コーデも有りでしょう。

子ども服販売店で購入のポイント
  • 上品で清楚なコーディネートをすること
  • 吸水性や着心地に安心感がある
  • 実店舗も多く、買い物しやすい

★オーガニックコットンの生地で安心!

Haruulalaはデザインがかわいのが多くてずっと選んでられます(笑)

Haruulala

衣装選びのポイント比較表

上記の内容をまとめた比較表です。

見栄え特別感値段着心地
ベビードレス
フォーマルドレス
カジュアルワンピ
品質への安心感お手入れ種類の豊富さ値段
ネット
式場
ドレスショップ
子ども服販売店

何を重視するのか、自分たちの意向と子どもの状態に合わせて、判断してください。

例えば・・・

  • 特別感と品質を重視するなら「ベビー&キッズドレス」×「式場手配」
  • 子どもの過ごしやすさを重視するなら「カジュアルワンピ」×「子ども服販売店」
  • きちんと感は出したいけど値段は抑えたいなら「フォーマルドレス」×「ネット」

というように、組み合わせ方の参考にしていただけたら嬉しいです♡

衣装と合わせるべきおすすめのアイテム

必須アイテムではないですが、あると助かる&子どもも嬉しいアイテムをご紹介します。

汗取りパッド

赤ちゃんは汗っかき!

夏はあせも対策、冬は冷え対策にもなるアイテムです。

最高級の泉州タオルで肌に優しい素材です。

羽のデザインがとっても可愛い♡

特別な衣装を着なくても、これだけで注目を集めそう♡

天使の羽根の汗取りパッド

お食事エプロン

このドレス、実は食事用エプロン。

プリンセスをイメージした「ドレスアップできるエプロン」がおすすめです。

上下セパレートなので、結婚式ではワンピースとして着用し、上だけor下だけ使ってカジュアルダウンすれば普段の外食でも使えるのでコスパも最強です。

プリンセスドレスエプロン【LibeRimater】

まとめ【親子で楽しめる衣装を選ぼう】

この記事では、衣装の種類や用意の方法を解説しました。

ママのドレスとリンクさせる楽しみ方もあれば、

着心地の良い服で緊張せずリラックスして過ごす楽しみ方もあります。

楽しみ方、考え方は人それぞれ♡

子どもの衣装も、パパママの想いを込めて選んでさしあげてください♡

家族みんなで幸せな時間を過ごせますように♡

パパママ婚を挙げる人へこんな記事も書いてます↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました